【平成30年全日本柔道選手権・三回戦】
飯田健太郎(東京)○GS技有・小外刈(GS0:22)△上川大樹(東京右相四つ。飯田引き手で袖をしっかり得て、右背負投で場内を沸かす。延長、これまで幾度か狙っていた、相手が引き手を嫌った瞬間の右小外刈。崩れた上川を押し込んで「技有」。 pic.twitter.com/lTu5t9UJ36
— eJudo編集長 古田 英毅 (@eJudo) April 29, 2018
今年も全日本柔道選手権の撮影をしてきました。使用レンズは70-200mmF4 OSSです。値段以上の働きをしてくれました。3回戦まではα7M3で撮影。2回戦から3回戦までは試合が終わるごとに一枚を選んで携帯に転送。試合速報に写真も載せることができました。
今回も携帯電話用バッテリーを二つ持ち込んで給電しながら撮影しました。大体12000枚ほど撮影できました。移動の少ない現場なら給電しながらの撮影で大丈夫そうです。
また、前回まではマイクロUSBポートからの給電でしたが、今回は秋葉原で見つけたC-typeのL型ケーブルを使いました。位置の関係もあってマイクロUSBポートより気持ち安定供給できました。