山形の月山に行きたかったのですが飛び飛びで仕事が入って2日時間を作ることができず。とりあえず新規開拓をしたかったので行って来ましたがとても良いところでした。
いつもは一日に数人会うかどうかの場所ばかりですが、ロープウェイ乗り場から人だらけでしかもほとんどが年上。とりあえず人が多いというだけでいつもより楽な気持ちで歩けました。
それとすれ違う人たちに自分の木の杖ことでよく話しかけられました。立派な金剛ですねと言われました。この時は農協の帽子だったかな?
とても良いところだったのですが、一つ残念なことが。前日にjpgのMサイズで仕事の撮影をしていて、途中までその設定で撮っていました。すべてRAWだったらもう来ることもなかったのですが、あまりに悔しいのでまた来ることを誓って帰りました。
今年はあと何か所か行くことができたのでまた紹介します。
あと今回の写真はPHOTO GALLERYの方にまとめてあります。