ワインパーティー

ピアノと映画と紅茶が彩るドラマチックな女性限定ワインパーティー | リポート | ...
日経ウーマノミクス・プロジェクトのイベントレポートやアンケート調査結果など、活動報告や特集記事などをお届けします。

先月のウーマンエキスポの記事で写真を使ってもらえました。締めのあいさつを撮ってから裏に引っ込んだのですが、そのあとでフォトセッションがあったみたいです。それ以外の写真はほとんど自分が撮影しました。いつも通りですがα2台で撮っています。

諸々滞っていた納品もようやく片付きました。何社か納品を遅らせてしまい反省。肝心の請求書もどこにも送っていない始末。いろいろと見直さないとなぁ。
気が付けば6月中旬なのでどこか撮影に出かけたいところ。

イベント撮影の続き


イベント撮影の続きです。
物販、ゲーム試遊、ライブ、ゲーム決勝戦などが行われました。

D850の画像を横に繋ぐレタッチ処理のために作業用PCをクロックアップしましたが、CPU温度が80℃を超えていたので簡易水冷を導入しました。ただ交換していてCPUクーラーのピンが一本外れていることに気づきました。ちゃんと着いていれば問題なく冷却できたかも。
CPUファンがないため筐体内がすっきりしましたが、空気の流れも減ってノースブリッジの放熱が不十分なよう。とりあえずケースファンを調整して様子見です。

別案件の話ですが2ギガ以上のデータはpsdでなくpsbという形式で保存するんですね。結局最終データは3ギガ越えましたがjpgで書き出したら32メガでした。

ゲームメーカーのオフィシャル


写真事務所の案件で台湾のゲームメーカーのオフィシャルスチールをしてきました。即時配信で結構画像を使ってもらえました。
使用カメラはα7M3です。

全日本柔道選手権二回戦


全日本選手権の写真を使ってもらえています。使用カメラはα7M3、レンズは70-200mmF4です。
5月はイベントの公式記録やコンサート、ロケや取材などいろいろ撮影してきました。
すぐ表に出ないのですがそのうち紹介できるといいなぁ