ストックを始めてみました


販路拡大のために仕事以外でも撮影して作品を作っていつか個展をやろうとしていましたが、そもそも営業目的だし個展はお金もかかりそうなので直接販売にしました。それほど多くの人に刺さらない写真だけれど世界規模なら小銭になるかもという感じです。撮影先の自治体とかで使ってもらえたら嬉しいですね。ガソリン代くらいになってくれると良いなぁ。次からは作品ばかりでなくお金になりそうなイメージカットも撮ろうと思いました。
ひとまず全てアップロードしてからタグなどの設定をしてみようと思います。
昨年バックアップしてまとめておいた2012年ごろの写真から処理し直していますが、撮影もraw現像も上手になっていたので一安心。振り返ると風景写真を通じてraw現像のノウハウが確立していたり、仕事の撮影にも良い影響を与えていたり。
20キロ近い荷物を背負って8時間以上も撮影しているとコンサートやイベントで終日撮りっぱなしでも平気になりました。イベント会場は人もいっぱいいるし滑落して死ぬこともなさそうだし。渓谷って本当に怖くなる時があるし。

講道館杯


明日から講道館杯です。プレビューで何枚か写真を使ってもらえているようです。
9月からそれほど忙しくなかったので来週から紅葉と思っていたらスケジュールが埋まってしまいました。仕事が入って嬉しいけれど紅葉も行きたいなぁ。先日一か所行きましたがまだ紅葉ではありませんでした。

とりあえず明日は相当早い時間に家を出なくてはいけないので準備をしてさっさと寝ます