那須のおまけ

鹿
鹿
前回のブログで大体書いてしまったけど、まだ画像が余っているので那須岳のこと。携帯で撮った写真や動画も入れています。
写真は仕事先で見かけた鹿。

那須岳
那須岳
登って何枚も撮影しているうちにそこまでして撮らなくてはいけない絵なのかどうかわからなくなってきた。

那須岳
那須岳
お賽銭を入れて手を合わせる。記念撮影をしている人がいっぱいいました。

那須岳
那須岳
台風もあったし天気もあまり良くないし今年の紅葉は微妙だなぁ。

那須岳
那須岳
人がいっぱいいました。茶臼岳でゆっくりしたのでスルー。

那須岳
那須岳
姥が平は良い感じでした。足がつった人がいて細い道だし周りにあわせて登ったのかなとちょっと心配になりました。自分も夏に周りにあわせて無駄に疲れて長い休憩をする羽目になったことを思い出しました。自分のペースで歩くって大事。

那須岳
那須岳
そういえば活火山なんですよね。

那須岳
那須岳
ついつい両部の滝の辺りをみてしまう。行きたいようなもう行きたくないような。

那須岳
那須岳
雲一つない青空でとても綺麗に撮れました。
携帯に役割を集約させると何かあったときに詰むのでガーミンとコンデジを導入して分散させたいのですが、ちょうど自動車保険の切り替えで2年分支払ったのでコンデジはしばらく見送りです。

今使っている携帯電話は普段は一日で半分以上減っているのに電波の届かないところではほとんどバッテリーを消費しません。バックグラウンドでどれだけ動いているのかがよくわかります。

那須岳
那須岳
牛ヶ首でちょっと休憩。涼しくて汗が引いていきます。

那須岳
那須岳
後は帰るのみと思っていたら綺麗な場所を見つけたので撮影。撮影ポイントが増やせるのはとても嬉しい。

那須岳
那須岳
今年もロープウェイの待ち時間で牛乳を買って飲みました。

今週は天気が良くないので出かけないかな。一か所近場で良さそうなところを見つけたので下見にいくかどうか。

最後に短いけど動画。すっかり撮るのを忘れていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です