『CONTINUE』Vol.64、『電池以下』のゲストはTAJIRI選手。なぜかWWEの話は一切聞かず、IWAジャパンや大日本プロレス、そして中牧昭二や山口日昇なんかの話をひたすら続けて、「『週プロ』でもこんな濃い話は聞かれないですよ!」と言われるぐらい読者を無視した展開に。https://t.co/HSbsrKZWtn pic.twitter.com/cLyhLE8kNk
— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) March 26, 2020
インタビュー撮影に行ってきました。今回はお洒落な喫茶店の個室でした。ちょっと暗かったのでLEDライトを入れています。使用カメラはα7m3です。キメのカットはお店の入口。クリップオンストロボとLEDライトを使っています。直打ちで強く焚こうか迷いましたが、結局フラットにまとめました。見本誌が届いて読みましたがとても良い内容です。良い仕事に関わることができて良かったです。
YN-900というLEDライト2台を使うことが多いです。Flipside500AWというカメラリュックの前面ポケットに丁度2台入るのでメインの収納部にカメラ2台とレンズとクリップオンを入れて取材に行くのが定番になっています。
ライトはもう一台欲しいけれど、3台だとカバンを増やさなくてはいけなくなるので運搬を考えると何とも微妙なところです。
コロナの影響で今月はほとんど仕事をせずにもう月末。何だかんだで来週は仕事の依頼が来たので一安心です。暇だったのにのんびり過ごして何もしていませんがとりあえず確定申告くらいはやっておきます。