電池以下


いつもの電池以下で撮影をしてきました。最近は取材というと会議室でシンプルな背景を選んだりしますが、今回は真逆な感じで撮影しています。ごちゃごちゃと雑多な感じが好きなので良いお仕事でした。現場の空気感って大事ですよね。
機材はいつも通りのαとLEDライト、決めのカットはニコンのSB800を二つ使って撮影です。直打ち一発で撮る予定でしたが、廊下の奥まで見せたかったので多灯にしました。

今週はちょっとだけ忙しかったけれど、感染者も増えているみたいだし来週からはまた営業用のブックを作ったり、次の準備を始めたりして過ごすのかなと思います。懐かしい連絡が来てちょっとお手伝いすることになったり、またまた映像の相談があったりと決して暗くはないので実務に結び付くと良いなぁという感じです。あとは延期になった柔道の大会の日程が決まりつつあるようで、年始に買った70-200mmF2.8を全力で使うことができそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です