仕事用にHDMIキャプチャー機器を買ったので試しにraw現像の動画を作ってみました。
ノリで現像作業を録画してからプレミアで編集。レクチャー系の動画は初めてで手探りだったので時間がかかりました。動きやテロップで伝えるのではなく、色とパラメーターの数値で伝えるのでどんな感じが良いのかなとちょっと考えました。
PCで見ることを意識して作りましたが、携帯で見る人にはパラメーターは文字が小さいのかも。
とりあえず初めてのジャンルなので良い勉強になりました。
何となくプロセスが見えたので次はもう少し楽に作れるはず。予定ですが滝とか逆光とか面倒な作業の動画も作れればと思います。
次はいつになるかわかりませんが、営業で使えるようにもう少しエフェクトや効果音も入れてポップな感じにしてみます。
本当は全く違う動画を作る予定でしたが、そちらは年内に着手しようかなという感じです。
ありがたいことに9月の撮影依頼が入ってきています。売り上げは例年に比べれば全然ですが、ちょっとずつ戻ってきているのかな。
舞台やコンサート撮影は来年までなさそうなので、その分を動画や新規でカバーしていこうと思います。