雑誌の取材


いつもの連載ページの撮影に行ってきました。
機材はいつも通りαです。コロナなのでインタビュー中はマスク着用で、終わってからちょっとだけお話してもらいキメの撮影です。撮っても使わないので撮りませんでしたが、せっかくのアイドルさんなのでソロショットも押さえておけば良かったかも?

柔道の撮影


先月の柔道大会の撮影記事で写真を使ってもらえています。
会場は甲府市、この日は早起きして車で行って撮りっぱなし。早い時間に終わったものの、午後は眠くなって困りました。帰りは結構な渋滞だったのでSAで仮眠をとって、ゆっくり帰りました。
使用機材はαです。

あとはノートPCが古くなったので買い変えようか悩みますが、求められているのは画像確認用のiPadだったり。何だかんだで入用で困っています。

オンラインショップの撮影

コソダチショップ | おうちではじめるモンテッソーリ教育
「おうちではじめるモンテッソーリ教育」をテーマに販売を行うオンラインショップ。モビールやトッポンチーノ、各種教材など子どもの成長を手助けするグッズ、印刷できるモンテッソーリ教育の教材の販売をしています。全ての商品を国際モンテッソーリ教育の資格保持者が選定もしくは監修しております。

商品の撮影をしてきました。
15アイテムを各5カット前後だったかな? 白ペーパーを持って行ってモノブロックとクリップオンで撮りました。
モノブロックを2台立てられそうもなかったので、安全のためにクリップオンです。
車にLEDライトとニコンも入れてありましたが、商品の大きさがまちまちで、手早くカット数をこなさなければいけなかったので、今回はαとストロボです。

いろいろと新規で良いお話を頂けたり急に記者会見や取材の連絡が入ったりして、ようやく元の生活に戻れるかなと思いましたが、また緊急事態宣言なんですね。イベント系の仕事はまたブレーキがかかりそう。とりあえず新規の仕事を増やしていきます。
そして延期のイベントが秋以降に集中して後半は週末が忙しくなりそうな気配です。