動画を更新しました


Youtubeに新しい動画をアップしました。今回はNX3を使っています。
毎週アップだとほぼ毎日何かしらでPremiereを開いています。動画の合間にLightroomを開いて処理納品という感じです。
先週撮影した動画の粗編集と次の動画の編集も進めなくては。


明日に単行本が発売されるそうです。
自分が撮影した写真も使ってもらえていると思います。

機材はほとんどα7m3だったと思います。インタビュー撮影は電子シャッターを使い1/100で統一です。α9を入手したので次回からはもうちょっとシャッタースピードを上げられるかも。

カメラを入れ替えました


昨日はイベント撮影でした。
9時半くらいから撮り始めて20時過ぎまでの長丁場でしたが、新しく購入したα9と100-400mmを試すのに良い機会でした。あともったいないけど無いと困るので渋々購入したGodoxのV1も本格的に現場投入です。

α9と100-400mmは想像通りの働きをしてくれました。100-400mmのズームリングがちょっと固いのは困りものですが個体差がありそうです。フォーカススピードや画質、トラッキングの追従も良い感じだと思います。今週末の柔道で海外選手のプロフィール用の写真を撮るために買ったのですが、セミナーで使ってみて大丈夫そうだったので安心しました。
α9も特に不満はないですが、あこがれだった軍幹部のダイヤルが結構不便だなと思いました。α7m3でファインダーから目を離さずに連射速度やAFの切り替えをしてきたので、ちょっと戸惑いました。
そもそもα7sと70-200mmF4の組み合わせで仕事をしていた時期もあるので、正直なところどんな機材もそれほど不満はないんですよね。
ただ時代とスペックと値段のバランス的に良し悪しは出てしまうのかなと思います。