29歳になりました!またひとつ大人になったフェアリンandエリナも何卒宜しくお願いします☺️目一杯 ラスト20代楽しむぞ〜!改めましてこれからも末永く宜しくお願いします🧚♂️#フェアリン誕生祭 pic.twitter.com/DFOoqw3La1
— フェアリン (@fairrin) February 4, 2022
久しぶりにパチマガの宣材撮影をしてきました。
納品した画像を使ってもらえていました。有難いです。
振り返ると機種・宣材撮影の仕事を始めて10年目でした。後輩からの紹介で始めた仕事ですが、ここまで長く続くとは思いませんでした。
カメラはD850。レンズは年末にメーカー公式の機種撮影案件用に買いかえた24-70mmF2.8VRを使っています。
αを使うか迷いましたが、先日購入したタブレットへのデータ転送チェックをしたかったのでニコンにしました。
ストロボは1台2灯とモノブロック3台です。最近はLEDで手早く撮ることが多いですが、十分な光量を確保して感度を上げずに絞れるのは嬉しいです。
宣材はホールなどにも出すので大きく使えるようにD850でraw撮影をして最大サイズで納品しましたが、一緒に納品したサムネイルデータしか使わないかも? webだと1200ピクセルもあれば十分ですし。
最近はSONY24-105mmF4に慣れてしまっているので、24-70mmF2.8VRは線も繊細で綺麗だなぁと思いました。中古なのに片ボケもしていないし、とても良い買い物ができました。
そんなこともあって、最近の現場では久しぶりにAマウントのゾナー24-70mmF2.8をα7m3に付けて仕事をしています。ちょっとフォーカスはもたつきますが絵は綺麗なのでまぁ良いかなと。