水戸へ出張撮影


日曜日は水戸へ出張撮影に行ってきました。
金曜日の大雨の影響を心配していましたが、高速道路は事故や渋滞もなく予定よりも早く現地に着くことができました。
撮影はα9と70-200mmです。会場は古い作りだったのでフリッカーが出そうでしたが、大きな窓から採光しているためか全く出ていませんでした(PCで細かく調べたら出ているかも?)。
4面同時の試合進行で、撮影は準々決勝からで大丈夫そうでしたが、設定ミスが無いように試合が始まってから撮っていました。レンズを別の試合に振った途端にそれまで撮っていた試合で綺麗な投げが決まったり、注目選手を追いかけている間にほかの試合が白熱していたりと全く嚙み合っていなかったので気持ちが飲み込まれないように、ガムシャラに撮影していたら少しずつ調子を戻せました。
2試合同時進行の準決勝もきちんと撮影できました。次は月末の柔道大会です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です