山梨方面に行きたかったのですが相変わらず天候とスケジュールがかみ合わず。ということで今年2回目の白駒池へ行ってきました。いつも同じところを散策しているので他の苔の森も歩いて新しい撮影ポイントを探すのが目的です。
池周辺は望遠マクロで苔の写真を撮っている人が何人かいました。自分も念のためマクロレンズを持ってきましたが結局使いませんでした。使い始めると1時間で100メートルくらいしか進めなかったりします。
好きなんですがどんどん内側に入っていく気がするんですよね。せっかく遠方まで来ているのでワイドレンズでどんどん外側に向かっていきたいのです。
夕方までには戻れるかなと思ったのですが…。
しかも家でデータを確認したら陽が強く縞々の絵ばかりでした。
そういえば途中で縦走ですかと聞かれました。縦走してみたいなぁ。
疲労で気持ちは萎えかけていたけれど何をしに来たのかわからなくなるので撮影。ちなみに14-24mmで撮った写真はF16で13秒。安物の三脚が頑張ってくれました。
D850はセルフタイマーに連続撮影枚数の指定できるので3枚にしてブラケットで撮影しました。レリーズも持ってきていたけれど今回はセルフタイマーで撮りきりました。
まあそんな設定で撮っていたら時間内に移動できないですよね。やっぱり記録用にコンデジ買うかな。
そんなこんなで9時前に出発して帰ってきたのが18時半。まだ歩ける明るさだったので助かりました。
やっぱり前日は夜9時に寝ないと駄目ですね。
近況としては予定していた仕事がいろいろ流れてちょっと時間ができたので手付かずだった諸々を片付けようと思っています。まずは部屋の掃除から。