仕事で30分以上録画ができるカメラが必要になったのでα7m4を買いました。
これまで使っていたα7m3に大きな不満はなかったのですが、ざっくりと使ってみた感じ全体的に改善されていて驚きました。とりあえず昨日植物園で撮影してきました。
セッティングなどは改めて書こうと思います。
平日なのにやたら人が多くて驚きました。ちょうどバラが見ごろだったようです。
使用レンズは70-200mmF2.8と24-105mmF4です。どちらも良くも悪くもな感じのレンズですが、植物園では大きな不満もなく使えました。
質感とか色とか結構出すのが面倒な赤いバラでテスト。rawで撮ってLightroomで処理しましたが、同時記録のjpgもきちんと設定すれば大丈夫かなと思いました。
設定反映をオンにして撮影していてももたつかず、マニュアルに切り替えて花弁を撮るときも瞬時に拡大画面が表示されてストレスなく撮影できました。メニュー画面が一新されているのも良いです。
セッティング等はα7m3と同じになるようにカスタマイズしました。新しい機能も増えているようなのでいろいろ試してみようと思います。