企業、部門のトップ3人が語るキャリアストーリーには、ピンチや気分の落ち込みからの脱却方法など、学びが満載です――https://t.co/uhPGTYN25k
— 日経クロスウーマン (@nikkeixwoman) January 17, 2022
今回も会場記録の撮影をしてきました。イベントは12月だったと思います。
今回もオンライン配信なのでαの設定を電子シャッターにして無音撮影です。
久しぶりにアマゾンで買ったα用のストロボを取り付けたらエラーで動きませんでした。本体のファームアップで使えなくなったみたいです。
結局いつも通りニコンのストロボをαに取り付けて撮影しています。
先日買ったタブレットにsonyのソフトウェアのImagingEdgeを入れてデータを転送しましたが、テンポよく撮影すると転送エラーでなかなか上手くいかず。Transfar&Taggingなら大丈夫みたいだけどα7m3は非対応でした。
ということで、α7m3は2台あるので1台下取りに出してα7m4の頭金にしようかなと考えています。
高画素機は連射ができないしα9やα1は高いし。それならZ9のローンを組みたいなぁという感じです。でもメカシャッターが入っていないカメラはまだ怖いなぁ。