2022年度東京学生柔道優勝大会


日曜日は柔道でした。土曜日はα7Ⅳに24-105mmF4の組み合わせでしたが、今回は70-200mmF2.8を付けて撮影しました。
やはり操作性やフォーカスの安定性も向上しているかなと思いました。
ちょっとの隙に瞳AFを差し込んでみても割と良く反応してくれました。ただフォーカスセレクターの反応が良すぎるので気を付けなくてはいけないかなと思いました。
画質についてはクリエイティブルックで細かく調整できるのでJPG撮って出しも問題ないのかなと思います。
項目内にシャドウやハイライトも追加されているのでハイコントラストなシチュエーションでもヒストグラム内にある程度納めることもできるのかなと。そうなると元のrawデータのダイナミックレンジも結構広いのかも? raw現像をするときに調べてみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です