【東京世界柔道選手権2019特集】業師フォンセカ驚きの初優勝、ウルフアロンは不調も銅メダルを確保・男子100kg級速報レポート
(eJudoLITE・無料公開記事)※決勝ラウンドおよび日本代表選手全試合の戦評を付しています#JudoWorlds#2019世界柔道https://t.co/WOeTtugWOb pic.twitter.com/ZiWB4L3ZSn
— eJudo編集長 古田 英毅 (@eJudo) September 2, 2019
世界柔道の特集記事がアップされました。専門サイトなので技の美しさや技に至る経緯を重視しているため70-200mmとテレコンで充分なのですが会場ではサンニッパや200-400mmを使っている人が多くてちょっと欲しくなりました。
幸か不幸か金曜日に70-200mmをぶつけて壊してしまったので土日は150-600mmを導入して何となく気分だけは味わいました。
そして70-200mmの修理費用でギャラが半分飛びそう。修理費用を頭金にして新しいレンズを買えば良かったかも。
次は中旬の全日本ジュニア。それまでには70-200mmも直るらしいです。