企業HP用の撮影

機密書類やCD・FDの廃棄処理、PC・携帯電話・販促品の処分 | 株式会社板橋商店(全...
機密書類・CD・FD・PC・携帯電話・タブレット・HDDなど、シュレッダー処理・廃棄処理なら東京の板橋商店にお任せください。個人様から法人様まで、安全・安心のサービスをご提供しています。

写真事務所からの依頼で企業HPの撮影をしてきました。使用カメラはD850とD4sです。
諸々滞っていた仕事も終わって一安心。とりあえず散らかった部屋の掃除から始めないと。

S 呪怨 再誕AT

S 呪怨 再誕AT | 株式会社 藤商事
パチンコ、パチスロ製品の機種情報をご覧いただけます。パチンコ、パチスロ(スロット)製品なら藤商事。

パチスロのメーカー素材用の筐体撮影をしてきました…。っていつの撮影だったかな? 使用カメラはD810です。
柔道の日々が終わり新規の仕事の納品もほぼ終わって通常運転にもどりつつ。1件仕事が継続したらティルト&シフトレンズを導入しようかという感じ。高いレンズだし悩むけどあればいろいろと便利。新しいカメラも続々発表されているし、さてどうなることやら。

東京世界選手権2019


世界柔道の特集記事がアップされました。専門サイトなので技の美しさや技に至る経緯を重視しているため70-200mmとテレコンで充分なのですが会場ではサンニッパや200-400mmを使っている人が多くてちょっと欲しくなりました。
幸か不幸か金曜日に70-200mmをぶつけて壊してしまったので土日は150-600mmを導入して何となく気分だけは味わいました。
そして70-200mmの修理費用でギャラが半分飛びそう。修理費用を頭金にして新しいレンズを買えば良かったかも。

次は中旬の全日本ジュニア。それまでには70-200mmも直るらしいです。

東京世界選手権2019


8日間の世界柔道も日曜の団体戦ですべて終わりました。キンゼルスカとフォンセカの写真にいいねが結構付いて良い最後を迎えることができました。とりあえず明日は仕事前に壊れたレンズを修理に出してきます。

東京世界選手権2019


6日目も無事に終わって残り2日。昨日から速報用に画像をアップしてもらっています。クレジットも入れてもらえました。

東京世界選手権2019 五日目


大会五日目も終わりました。速報はαを使いました。それ以外はD4sです。
週明けからの予定も少しずつ埋まってきて一安心。9月に入ったら撮影にも出かけたいなあ。